なんてん

なんてん
I
なんてん【南天】
(1)南の方の空。
(2)メギ科の常緑低木。 暖地に自生し, また庭木とされる。 茎は叢生(ソウセイ)し, 細く, 高さ2~3メートル。 葉は枝頂付近に互生し, 羽状複葉で, 小葉は披針形。 初夏, 大形の円錐花序に白色の小花をつける。 果実は小球形で, 晩秋初冬に赤色, まれに白色に熟し, 漢方で鎮咳(チンガイ)薬とする。 南天竹。 南天燭。
〔「南天の花」は ﹝季﹞夏, 「南天の実」は ﹝季﹞秋〕
(3)家紋の一。 {(2)}の葉や実を図案化したもの。
II
なんてん【難点】
(1)非難すべき点。 欠点。

「値段が高いのが~だ」「~を言えば音がうるさいことだ」

(2)処理・解決の困難な箇所。

「~を克服する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”